ブログアフィリエイトでは作業の継続で報酬が増えます

ブログアフィリエイトの継続性

現在の新型コロナ禍において、下記のような日常生活(主に収入面)に不安を抱えている人がかなり多いと思います。

●勤務時間が短くなっている
●会社を解雇された
●解雇されるまではいかないが休業状態

もっとも、現在は新型コロナウィルスの第三波真っ只中という事もあり、日本政府から一部地域に緊急事態宣言が発令されてるため、今後の生活に不安のある人は多いと思われます。

ただ、勤務時間の短縮や休業状態の場合には、それだけ自由になる時間が増えた事になるため、今後の事を考えてこの時間を副業に使いたいと考えている人がかなりいるようです。

 

ココナラ
完全パックでWordpressブログを作成します ドメイン&サーバー契約からアフィリブログ作成&SSL化まで | ブ... 現在Wordpressサイトを複数運営している経験・知識を元に、Wordpressを使ったブログ形式のサイト作成を代行致します。そして、当完全パックでは、アフィ...

 

私はココナラにて、Wordpressを使ったアフィリエイトブログの制作を受注していますが、新型コロナが蔓延してきたころからアフィリエイトブログ制作の受注件数がかなり増えてきている事からも分かります。

この事からも分かるように、今後のために何かしらの収入手段を考えている人が多くなっていますね。

ブログアフィリエイトは副業に適しています

数ある副業の中で、ブログアフィリエイトは下記の条件を満たしている、数少ない副業となっています。

●自宅の隙間時間に実践可能
●あまり元手を掛けなくても実践可能
●比較的簡単に始める事が可能

そして、このブログアフィリエイトは、やる気さえあれば誰でもすぐに始める事が可能です。そういった意味においては、ブログアフィリエイトは副業に適していると言えます。

ただ、すぐに始める事が出来るといっても、それと実際に副業としてブログアフィリエイトが成り立つのか?については話は別です。誰でも簡単にブログアフィリエイトで成果が出るほど甘くは無いのです。

逆に言えば、ある程度我慢強く継続してブログアフィリエイトに取り組めば、副業としてのブログアフィリエイトは十分成り立ちます。

 

ぽんちゃん
何事でもそうですが、継続は力なりですよ!

ブログアフィリエイトはGoogle先生との闘い

Google検索

最近のブログアフィリエイトですが、これで稼ぐためには基本的に検索エンジンからの集客が必須になります。そのためには狙ったキーワードまたはその関連語で検索上位にいる事が必須になります。

そして、この検索上位になるにはGoogle先生に気に入られる事が必須になってくるのですが、この数年でGoogle先生の動向が激変しているようで、以前からのSEO対策では検索上位にはならなくなっています。

もっとも、Google先生にとっては検索上位=キーワードの一致そして中身のあるサイトやブログになる事が好ましいので、この条件に適合しないサイトやブログは検索上位には表示させないという仕組みづくりを行っているようです。

アフィリエイトは継続する事で真価を発揮します

そして、このGoogle先生の激変によって私のアフィリエイト用ブログも一時期検索圏外(ここでは検索順位100位以外)に落ちていた時期がありましたが、色々と試行錯誤していたら1ヶ月半くらいで元の順位まで戻ってきました。

もっとも、少し前まではWordpressブログの作成はもちろん、Googleアドセンス審査の合格代行に集中していたため、保有している一部のブログの更新作業がストップしていたので、ある程度検索順位が低下するとの予測はしていました。

 

一時期はどうなる事かと思いましたが、ネットで色々と調べて対策を施して後は時間の経過とともに戻ってきました。要はブログの中身が重要なのはもちろんですが、放置せず定期的に更新する事が必要だと痛感させられました。

なので、それ以降は定期的に更新しており、検索順位も多少の上下はありますがほぼ安定しています。放置は一番やってはいけない事だと思いますので、サイトやブログはこまめに更新する事をお勧めします。

 

ぽんちゃん
副業としてブログアフィリエイトを行うのであれば、定期的な更新が必須になります。

まとめ

ブログアフィリエイトは簡単に始める事が出来ると思い、Wordpressでアフィリエイトを始めるという人が増えています。

ただ、ブログアフィリエイトの特徴として報酬が発生するまである程度時間が掛かることから、すぐに報酬が発生しないからと言っても、決して諦めずに継続して作業を進めて行く事をお勧めします。

また、アフィリエイトに参入する際には報酬が発生するまでは諦めないという強い気持ちを持って始めるようにお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!