ブログ作成には独自ドメインの取得とWordPressインストールは必須

独自ドメイン

現在のアドセンス審査では、無料ブログのドメインでは申請自体が出来ないため、無料ブログでアドセンス審査への申請を行う場合には、基本的に無料ブログサービスの独自ドメインを取得する必要があります。

もっとも、昔のアドセンス審査では無料ブログ+日記のような記事を5記事程度載せていれば審査に通っていましたが、今はこの方法では門前払いになってしまいます。

 

または、レンタルサーバーを借りてサーバーに独自ドメインを設定し、そこにWordpressをインストールして申請する必要があります。もっとも、アフィリエイトで長期的に稼ぐためにはレンタルサーバー+独自ドメインの組み合わせが適しているため、早めにレンタルサーバーと独自ドメインを取得しておいても損はありません。

そこで、今回の記事では独自ドメインの取得とドメイン設定、さらにはレンタルサーバーへWordpressのインストール方法について説明します。基本的にブログアフィリエイトを始めるためには独自ドメインにてWordpressが使えるようにしておく必要があるため、これは是非覚えておいて下さいね。

独自ドメインを取得する

以前の記事では、お勧めのレンタルサーバーを紹介しました。

 

あわせて読みたい
アフィリエイトを始めるためにサーバーを用意しましょう アフィリエイトを始めるだけなら、無料ブログで始める事は可能です。ただ、無料ブログだと色々な規制があり、またある日突然運営終了の告知が来る可能性があるため、長...

 

ただ、レンタルサーバーを借りるだけではブログの運営が出来ませんので、ここではブログ運営に必要でブログの住所とも言える独自ドメインの取得を行って下さい。ちなみに、独自ドメインとは、

https://abcdef.com

この赤文字で表記されている部分の事です。この例だとabcdef.comの部分が該当します。

 

また、この独自ドメインを取得する場合に注意する点があり、それはyahooやamazonなどのブランド名や商標名を避ける事です。というのも、これらブランド名や商標名と似た独自ドメインの場合には後々トラブルになる可能性があるからです。

せっかく長期間使う予定で取得した独自ドメインがトラブルにより利用不可になってしまっては勿体ないですからね。

 

ぽんちゃん
オンラインでもオフラインでもトラブルは避けたいところですよね。

 

※独自ドメインの相場(本マニュアル執筆時点)

.com エックスドメイン お名前.com ムームードメイン
1年目 260円 240円 1,160円
更新料 1,180円 1,280円 1,480円
2年目以降 1,180円 1,280円 1,480円
5年利用時の合計 4,980円 5,360円 7,080円
移管料金 1,180円 920円 1,480円
.net エックスドメイン お名前.com ムームードメイン
1年目 160円 140円 720円
更新料 1,380円 1,480円 1,480円
2年目以降 1,380円 1,480円 1,480円
5年利用時の合計 5,680円 6,060円 6,640円
移管料金 1,380円 920円 1,480円

主なドメイン取得サイトのドメイン料金を比較しましたが、ドメインの種類によって価格が異なっているため、実際にどのドメイン取得サイトで独自ドメインを取得するのか?については、取得予定のドメインの種類によって選択する必要があります。

ドメイン設定

独自ドメインを取得しても、このドメインをレンタルサーバーに設定しない事には使う事が出来ません。そのため、今度は取得した独自ドメインをレンタルサーバーに設定する必要があります。

ただ、この独自ドメインの設定方法は各レンタルサーバーによって異なっているため、ここではエックスサーバー用の設定マニュアルへのリンクを貼っておきますので、そちらのマニュアルでご確認下さい。

 

あわせて読みたい
ドメイン設定 | レンタルサーバーならエックスサーバー レンタルサーバー「エックスサーバー」のご利用マニュアル|エックスサーバーで独自ドメインを運用するには、サーバーパネルの「ドメイン設定」から運用するドメイン名を追...

レンタルしたサーバーにWordpressをインストールする

レンタルサーバーへの独自ドメインの設定が完了したら、次はいよいよWordpressをサーバーへインストールします。ただ、Wordpressのインストール方法も各レンタルサーバーによって異なっているため、ここでもエックスサーバー用の設定マニュアルへのリンクを貼っておきますので、そちらのマニュアルでご確認下さい。

 

あわせて読みたい
WordPress 簡単インストール手順 | レンタルサーバーならエックスサーバー レンタルサーバー「エックスサーバー」のご利用マニュアル|簡単インストール機能で「WordPress 日本語版」を設置するための手順を記載しています。エックスサーバーでは簡...

自分で設定できない場合には出来る人に依頼する

ここまで、独自ドメインの取得~Wordpressのインストールまで説明してきました。もっとも、ドメイン設定やWordpressのインストールについては、各サーバー会社で用意されている可能性が高いため、ここではあえて参考図を用いての説明はしていません。

そのため、各サーバーで用意されている設定マニュアルを読んだだけでは分からないという人がいるかも知れませんが、そういった人は無理に自分で設定する必要はなく、サーバーの設定が出来る人に作業を依頼すれば良いのです。ちなみに、私はココナラにWordpressのインストール代行業務を出品しています。

時には時間を買う事も必要です

1日は24時間、1年間は365日(閏年は366日)と決まっています。つまり、時間には有限=限りがあるのです。そのため、アフィリエイトで早く結果を出すためには、全ての作業を自分で行うのではなく、時には時間を買う=作業を他人に依頼する=外注化する事も必要になってきます。

外注化と聞くと、何だか面倒臭く感じるかも知れませんが、こちらから具体的な指示を出す、または作業の出品者が行ってくれる作業内容をしっかりと確認しておけば、それほど難しい事では有りません。

というか、自分で色々と抱え込んでしまって、中々作業が進まない事の方が機会損失が高くなってしまうため、外注化出来る事は外注化して効率良く作業をこなしていきましょう。時間は待ってはくれないのですから。

まとめ

Googleアドセンス審査に申請するためには、独自ドメイン&レンタルサーバーの組み合わせが最低条件となっています。

そのため、まずは独自ドメインの取得&レンタルサーバーの契約を済ませた上で、サーバーにWordpressをインストールして審査合格に向けた記事を投稿する必要があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!