ネットビジネスで稼ぐためには地道な作業が必要です

ネットビジネス

私の年齢は伏せておきますが、10代よりも20代、20代よりも30代の方が月日の経つスピードが早く感じるんですよね。月日の流れは誰にも止めることは出来ませんので、みなさんも1日1日を大切に生きましょうね。

過ぎた日々は決して戻ってくることはありません。だったら、過去の事より未来に目を向けて今を一生懸命に生きましょう。過去は変えられないけど未来は変えられる可能性があるのですから。

 

っと、少し人生を語ってしまいましたが、たまには語るのもいいですね。それでは、そろそろネットビジネスで稼ぐためには何が必要なのか?について説明します。そして、この事は今後継続してネットビジネスで稼ぐためには必要不可欠になるため、是非頭の中に入れておいて下さいね。

これは、ネットビジネスで稼ぐためには避けては通れない道になっていますので、愚直に作業を進めていって下さい。

ネットビジネスで稼ぐためには地道な作業が必須?

と、私の話は置いといて、私が脱サラしてネット起業したのが2006年ですから、もうすぐ14年になります。この14年稼げた時もあれば稼げなかった時もあって、それはまさに人生山あり谷ありでしたね。

ただ、そんな人生(?)の中でも、ネット起業してから唯一変わらない事があるんですよね。それが、ネットビジネスで稼ぐためには地道な作業が必ず必要になるという事です。

特に、アフィリエイトやせどりでも、ある程度軌道に乗せるまでは本当に地道な作業で、まさにPDCAサイクルを行いながら作業を進めていかないと、中々結果が付いてこなかったですね。

※PDCAサイクルとは→PDCAサイクル

 

ぽんちゃん
オフラインでもオンラインでも、稼ぐための共通事項はPDCAサイクルになります。

ネットビジネスでは検証作業が重要です

それこそ、ブログアフィリだと、まずはキーワードの選定を行い、とにかく記事を書きまくってアクセスが集まるかどうか?集まらなかった場合はキーワードの変更や記事内容の改善をするという流れになります。

現在、私が行っているブログアフィリは記事量産型で、あるジャンルに特化したブログを作っているので、まずは記事を書きまくる事に重点を置いて毎日地道に作業を行っています。それも、1人で・・・(汗

まあ、1人だと気楽に出来ると言うメリットがあるんですけど、たまにモチベーションが低下するともう大変です。作業が停滞、もしくは停止してしまいますから。そんな時には、犬と遊んでますけど。

ネットビジネスではモチベーションの維持が重要

アドセンス審査

ネットビジネスの場合は、ある程度軌道に乗せてしまえば後が楽になるのですが、軌道に乗せるまでが結構大変だと思うので、軌道に乗せるまでモチベーションの維持が出来るか否かが重要になると思います。

モチベーションの維持で一番効果的なものが、最初は少しでも良いのでネットビジネスでお金を稼ぐ事が重要です。ブログアフィリだとアドセンス広告が一番手っ取り早いんじゃないですかね。

このアドセンス広告は、特に広告へ誘導する必要も無く、訪問者がアドセンス広告をクリックするだけでブログ運営者にお金が入ってきます。そして、これは私も経験がありますが、ネットビジネスを始めたばかりの方は、報酬が発生するとかなりモチベーションが上がるんですよね。

 

これに対して、通常のアフィリエイト広告(ASP型)の場合は、訪問者が広告をクリックして商品を購入する、またはサービスに申し込むなどのアクションを起こさないと報酬が発生しないのです。

広告をクリックされるだけで報酬が発生するアドセンス広告と、通常のアフィリエイト広告、どちらが敷居が低いのかは一目瞭然ですよね?ですので、ネットビジネスを始めたばかりの方は、ブログでのアドセンス広告が敷居が低くて良いと思います。

 

ぽんちゃん
ブログアフィリエイト初心者は、まずはアドセンス審査合格を目指した方が良いです。

まとめ

ネットビジネスを行う上では、計画→実行→評価→改善のPDCAサイクルが重要であり、そのためには、日々の地道な作業が欠かせません。

そのため、これからネットビジネスを行おうと考えている人は、長期的な視野を持って実践する必要があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!